人生初のブログを初めて早6カ月程。
案の定飽きていた。
一か月ちょいブログ更新のためにキーボードをたたくことは無くなった。
理由はシンプルに「書くことがない」。
というか、抱いてる目標を達するためのネタと熱が起きてこない。
書こうと思えばどうでもいいことがいくらでも出てくるのだろうけど、そんなもの誰が読むというのか。
そもそも、「誰かに向けて」なんて文章僕に打てるのか?
良くわからんくなってきた。
良くわからんが「あ、それわかる」と軽はずみに何かの形で、誰かの賛同を得たいのでなるべく日記みたいな内容でもいいから書くようにしようと思った。
有体に言うと自分を発信するとかいうやつ。
日記みたいなものが自分の発信といえるのかどうかはわからないけど。
色んな意味とかなんとか、やらない時に考えるとやる意味を考えて、やらない理由しかでてこないから惰性でいいからなんとなくやろう。
そんな感じの方針で行こう。
そして、しれっとまた方向転換しよう。
そうしよう。
中学の時「謝罪」というテーマで原稿用紙12枚分の反省文を書きあげた頃のように。
なんかそんな感じで行こう。